武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部 共通教育サイト

KEYWORD

多様性

詳細はこちら

大きく羽ばたくためには「強い翼」が、
強く吹く風に耐えるためには「深く張る根」が、
砂漠の中で一粒の宝石を見つけるには
「真の価値を見出す力」が必要です。
共通教育には、多様な知識と能力を身につけられる科目があります。
それらの学びが、あなたの「強い翼」と「深く張る根」と「真の価値を見出す力」のもとになるはずです。

1分で分かる
共通教育科目の魅力
共通教育科目の魅力を動画でご紹介します。

READ MORE

共通教育科目の
魅力
ユニークさを発信

思想や学問について幅広く基礎を学び、
教養を身につけ社会で
活躍してゆくための共通教育。
その共通教育科目の魅力や
学ぶ楽しさをご紹介します。

人前で話すの、
緊張するぅ~

健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科 教授
松本 裕史

共通教育科目で学ぶ
「女性のための発達心理学」

教育学部教育学科 教授
塚田 みちる

多様な世界を
見てみること

文学部日本語日本文学科 教授
木下 りか

多様な考えに触れ、
世界の見方を広げる

心理・社会福祉学部心理学科 准教授
竹島 克典

専門分野の学びにも
役立つ知識の取得や
視野を広めるチャンス

食生活学科 教授
堀内 理恵

未来の私をつくる
学びの場

共通教育部 教授
山本 晶子

自分にとっての
「ベスト」を知る

共通教育部 准教授
G.C.デニソン

色んな「眼」で
未来への扉をノックしよう

音楽学部応用音楽学科 准教授
永島 茜

「共通教育科目の
魅力やユニークさを発信
(学ぶ楽しさ)」

薬学部薬学科 教授
吉田 都

「女性活躍という
マジックワードを超える学び」

経営学部経営学科 助教
藤井 善仁

「立学の精神」と
共通教育科目の役割・魅力

建築学部建築学科 教授
鈴木 利友

さまざまな学生と
出会える共通教育

共通教育科 准教授
寺井 朋子

共通教育科目で学ぶ
大環・短生の専門領域

生活造形学科 准教授
古濱 裕樹

共通教育科目の学びは
「隠し味」

共通教育部 准教授
肥後 有紀子

共通教育科目の魅力や
ユニークさを発信(学ぶ楽しさ)
「国際協力入門」

文学部英語グローバル学科 講師
加藤 丈太郎

社会で役立つ豊かな
人間力を養う出発点

教育学部教育学科 教授
小尾 麻希子

READ MORE

未来発見ゼミ

行動力

協働力

異なる専門からの視点を学び、社会とのつながりを深める科目が始まります。
(3年生以上対象)

大学生のための文章表現

専門
スキル

文章表現と
文章読解

人に伝わる文章を書く力、
文章を誤解なく読み取る力を
身に付けよう。

チーム医療入門

専門性

コミュニ
ケーション

チーム医療で、
患者さんの「生きる」を支える

データリテラシー・AIの基礎

専門
スキル

データ
サイエンス

変化する社会をデータで理解し、様々な分野の課題解決に役立つ科目がスタートします。

学びの楽しさ発見するゼミ

専門
スキル

他学科
交流

今までと大きく異なる学び。
最初の一歩としておすすめの人気科目です。

英語チャレンジコース

専門
スキル

英語
スキル

学科で学ぶ専門教育にプラスして英語力を手に入れたい方におすすめ。