教員から見た学び発見ゼミの魅力
-683x1024.jpg)
NO.9
新たな気付きを得られる場
音楽学部応用音楽学科 教授
一ノ瀬 智子

NO.8
受講生と教員の距離の近さ
共通教育部 教授
西尾 亜希子
.jpg)
NO.7
異なるバックグラウンドを持つ学生同士の交流
文学部日本語日本文学科 講師
工藤 彰

NO.6
大学生として体得すべきスキルを得られる場
文学部歴史文化学科 教授
古野 貢

NO.5
常識を疑う議論の楽しさを体験
健康・スポーツ科学部スポーツマネジメント学科 教授
柳沢 和雄

NO.4
氷山の深層面への学びのきっかけに
教育学部教育学科
橋詰 和也

NO.3
学び発見ゼミへの提案
社会情報学部社会情報学科 教授
藤本 憲一

NO.2
所属学科と異なる学びで広がる視野
経営学部経営学科 教授
佐々木 達也

NO.1
学び発見ゼミの4つの魅力
薬学部薬学科 教授
高 明